鍼灸整骨院コンサルティングとEC事業を中心に年間売上10億円を目指す、株式会社ライフエスコートのHP!

社員ランチブログ

         

節分と恵方巻き

こんにちは!加湿器とweb担当の吉田です(*・∀・)ノ

去る2月3日ライフエスコートでも節分の社内行事がありました。

2月3日は節分の日です。
「節分」は本来、季節の移り変わる時の意味で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していました。
特に立春が1年の初めと考えられることから次第に、「節分」といえば春の節分を指すものとなりました。

恵方巻きの基本の「き」
恵方巻きとは、節分にその年の恵方を向いて食べると縁起が良いとされる太巻き。
別名、丸かぶり寿司、恵方寿司、吉方巻きとも言われます。大坂の船場で商売繁盛の祈願をする風習として始まったものといわれますが、正確な起源は分かりません。

どうして巻き寿司なの?
巻き寿司の理由は、「福を巻き込む」ことから来ているそう。具材は七福神にちなんで7種類使うと、より福が呼び込めるかもしれませんね!

恵方巻きの食べ方って?
恵方巻の食べ方は、その年の恵方の方角に向かって、切らずに、無言でお祈りながら少しずつ食べる。切らないのは「縁を切らないように」ということだそう。

今年の恵方の方角って?
2012年の恵方の方角は、「北北西やや右」です!
ライフエスコートの一角で美味しい恵方巻きを皆で食べました。
みなさん超真剣に食べてましたよ(; ゚ ロ゚)<



 

 

 

 

 



そして、会社の近所のお寺では、手作りのあったかいおしるこがふるまわれました。
ひと足お先にランチに向かった永井主任から「おしるこあるよ~!」と連絡が入り、



 

 

 

 

 

「寒い~寒い~!量多いな~♪」と言いながらみんなでおしるこを頂きました♬

なんだか平和な社内(社外?)行事で、癒されたひと時でしたヽ(・´∀`・)ノ

この記事を読んだ人はこちらの記事もおススメです

Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0Share on LinkedIn0

コメントは受け付けていません。