鍼灸整骨院コンサルティングとEC事業を中心に年間売上10億円を目指す、株式会社ライフエスコートのHP!

WEB用語集

         

今さら聞けない「WEB用語集」【フィード】

フィードとは、ウェブサイトが更新情報やページの一覧、概要などをまとめたデータを配信すること、
およびその配信されるデータのことです。(参照:IT用語辞典)

フィードは、RSSやAtomなどのデータ形式で記述されるのが一般的で、
サイト内にあるページの一覧や個々のページの更新日や本文の要約などの情報を含めることができます。

一般的な使い方は、ウェブサイトの作者がフィードへのリンクをサイトのどこかに置き、
ユーザーがそれをアイコンなどから見つけて、自分のフィードリーダーに登録します。
あとはフィードリーダーがフィードの更新を定期的に確認し、
ユーザーは最新のコンテンツを得ることができます。

現在では企業のウェブサイト、ニュースサイト、個人のブログなどが、
新着記事の一覧やサイト内のページの一覧などを公開するのに使われています。

ウェブサイトを更新すると、自動的にフィードを生成する仕組みが整備されているため導入が容易で、
利用者は「フィードリーダー」と呼ばれる専用ソフトやウェブのサービスを利用します。

ウェブ上でビデオクリップや音楽を視聴するときに何らかの「プレーヤー」が必要なのと同じで、
フィードを購読するときにもある種のプレーヤーが必要です。
フィードリーダーに、フィードを登録しておけば、ツールが自動的にサイトの更新の有無をチェックしてくれます。
更新されていれば、その内容を確認することもできます。
フィードリーダーは、大きく2つ「ウェブベース」のプログラムと「インストール」するプログラムがあります。
ウェブベースのリーダーでは、フィードを管理してくれるサービスにサインアップするだけで、
どこにいってもフィードにアクセスできるようになります。

自分のコンピュータにインストールするタイプのプログラムを使った場合、
フィードはコンピュータに補完され、インターネットに接続していなくても見られるようになります。

この記事を読んだ人はこちらの記事もおススメです

Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on Google+0Share on LinkedIn0

コメントは受け付けていません。